Satoshi村
歩こう歩こう
Copyright(c)2004- Satoshi All Rights Reserved.
新狭山の「かかし祭り」
2004.11.03 西武新宿線でと所沢の先にある新狭山駅から徒歩12・13分ほどの所にある奥富小学校の「かかし祭り」に行きました。
ちょうどこの日は稲荷山公園で航空ショーが開かれていました。。。知らなかった(^^;;; 途中の橋の上から見ることが出来ました。
|
新狭山駅を北へ降りて200メートルほど歩き、最初の信号を右折して少し歩くと「かどや」があります。 手打ちのそばとうどんのお店です。 |
国道16号線にラオックスがあります。 ここを左折してすぐにセブンイレブンがありますので、そこを右折して16号線を渡ってそのまま歩きます。
500メートルほど行って左折します。 広福寺の先に奥富小学校があります。 新狭山駅から約1.1キロです。
子供達が作ったかかしが道の両側に並んでます。 かなりの数です。 この日は「かかし祭り」の最後の日だったので、みんなに渡す賞品が用意されていました。
「この賞品はみんなに渡るんですか?」と聞くと「賞の大きさで多少の差はあるんですけど、全員が賞品をもらえるようになっていますよ」と言うことでした。 よかった、よかった。
これって、子供にしてはかなりの出来だと思うのですが。。。 さすがに大賞をもらってましたね。 |
|
|
これは何? って、読んだら、、、老人福祉施設の方々が作られた「かかし」?で、タイトルは「シンクロナイズドスイミング」でした!! |
消防団の作品もありました。 |
|
数はどれくらいあったでしようか? 100以上はあったと思います。 どれもこれも個性的で楽しかったですよ。 あと、まわりの景色がホントに田舎でかかしとマッチしてました。 こういうのっていいなぁ。
ここから、入間川へ向かって歩きました。 適当に歩いて狭山大橋に向かいました。 奥富小学校〜狭山大橋まで約2キロです。
橋のたもとに簡易トイレがあります。
|
ここの橋でジェット機のゴ〜っという爆音に驚きました! 見上げると6機のジェット機が低空を飛んでたのです。 航空自衛隊入間基地で行われた航空ショーでした。 |
すげ〜です。 |
|
初めて見ました! 6機があんなに接近してあんなに速く飛んであんな曲芸をするなんて。。。 すごすぎる!
約30分間の見応えのあるショーでした。 いや〜、かなり驚きましたね。 頼むから戦争には使わないでくれよ〜。(^^;;;
ここから橋を渡って智光山公園まで歩きます。 狭山大橋〜智光山公園までは約2.7キロです。
途中、コンビニもありますし智光山公園の手前は広い畑なのでゆっくり休みながら歩けます。
公園の中には「こども動物園」もあります。 大人200円って書いてありました。 今回は入ってないです。
公園の入り口から西武バスで狭山市駅まで帰りました。 180円でした。
約6キロほどですが、、、本当はいろいろ回り道をしているので7キロくらいは歩いてるかも。。。
かかし祭りがメインで出かけたのですが、思いがけず航空ショーも見ることが出来ました。 良かったです。