Satoshi 村

   今までのトピックス 2007

Copyright(c)2006- Satoshi All Rights Reserved.

Update 2007.12.29

2007.12.29 でかカール

大きいです! とにかく
でかいです! 大きな袋の中に3袋入ってました 通常のカールの3倍だそうです
右の写真で黄色のほうがカールです(^^;;; 私の
親指よりも大きいのがわかるでしょ? これを一口で食べられる人は、、、たいしたもんです
大きさに驚いてつい買ってしまうんですねぇ 298円だったかなぁ? 398円だったかなぁ? カッパえびせんのでかいのもありました

2007.12.24 みそ汁

ラゾーナ川崎プラザのイートイン 美噌元です ← 左から、
湯葉のトロトロ味噌汁五穀米 湯葉・モロヘイヤ・ナメコ・オクラが入ってます
もう一つは、
鮭と白菜のお味噌汁五穀米 鮭・白菜・里芋が入ってました ←クリックで拡大します
味噌は「まろやか」 信州麹味噌+白味噌と 「すっきり」 信州麹味噌+八丁味噌の2種類から選びます 濃いめ・薄めの調整はしていただけます
この他に自分で選べる
お好みみそ汁と言うのもありました
みそ汁がメインで量もたっぷりです うまかったぁ〜 みそ汁が420円、五穀米が210円でした

2007.12.19 はぶ茶

ええっと、ヘビとは関係ありませんよ 
エビスグサという植物のです どうして名前が違うのよ?と言う疑問ですが、、、わかりません(^^;;;
の別名は「決明子」(けつめいし)です 左の写真は、種を乾燥させ軽く煎ったものものです これを煮立たせるか、煎じてお茶代わりに飲みます
効能は目の疲れ・充血・結膜炎?・便秘・整腸・健胃だそうです 直接目に効くとは思えませんが、、、 間接的にいいのかもしれませんね 400gで420円でした

2007.12.15 な〜んだ?

通販で田舎へ送ったものです どういうものなのか?と思い、、、 ついでにわが家にも注文しました(^^;;;
← 5センチほどの丸い食べ物ものです 左から
プレーン、梅?抹茶、辛子、ウニ黒ゴマ 針で刺すとツルッと出てきます
右の写真は
抹茶です とても柔らかく、くずれそうでした
子供の頃、こんなアイスクリームがありましたね

2007.12.08 筆箱、ペンケース

両端は破れて穴が空いてました(^^;;; 
20年以上も長い間お世話になりました 
と言うことで私の愛用の文具をご紹介いたします ユニのBの鉛筆2本、消しゴム 鉛筆を削るための小型のカッター
赤と青が1本になった色鉛筆、蛍光ペン、クリップ ← クリックすると文具が拡大されます
鉛筆はHBよりもBか2Bが好みです

2007.12.05 な〜んだ?

答えは
「そば」です(^^;;; 割合はそば粉8、小麦粉2(中力粉)に水 そば粉は業者から1キロ単位に買います
左から切ったばかりの
そば 茹でたそばを水で洗って氷水でしめたそば そばのアップです
右の
茶色のそばは油で揚げて塩をパラパラ そばかりんとうです
どちらもおいしかったです 毎年、大晦日はそばを打つので予行演習でした

2007.12.02 な〜んだ?

立川市にある
古民家園です 場所はここ  園内と言ってもそれほど大きくはないです
が、移転・復元された古民家は立派です 古民家の写真 
茅葺き屋根の大きさには圧倒されることでしょう
← 中に展示してあった機械?と言うか装置です 電気で動くわけではないですし エンジンが付いてるわけでもありません 
足踏み式です
子供の頃、足で踏んでる所を見たことがあります なつかしい〜 
写真をクリックすると絵が拡大されます

2007.11.25 深川 えんま堂

ウォーキングで立ち寄った深川えんま堂(法乗院)です 高さは3.5m かなりでかいです なぜか
えんま様の左手に地蔵菩薩が乗ってます
手前に19個の丸い投入口があり、これが賽銭箱です それぞれの投入口には、、、
財福開運・いじめ除け・ぼけ封じ・縁むすび・夫婦円満・家内安全・合格成就・交通安全・うそ封じ・息災延命・
怨敵退散・当厄消除・学業増進・商売繁盛・方位除け・浮気封じ・病気平癒・ガン封じ・嘘言降伏
 と書かれています
賽銭を投入すると音声が流れるという
ありがた〜い装置です あはははは  このえんま様って罰当たり??

2007.11.20 大分県国東市 農林水産物 直販フェア

今年ももうそんな季節なんですねぇ〜 と言うことで毎年恒例の農林水産物 直販フェアです
11月24日( 10:00〜19:00 )、11月25日( 10:00〜17:00 )の2日間 有楽町 東京交通会館 3階 グリーンルーム
飯田橋で開催していたはずが、、、今年は有楽町です 少しずつ規模も大きくなっています
魚介類、カボス、お米、お酒、穀物、野菜などなど 工芸品もあります 試食、試飲などは気軽にどうぞ
← クリックすると拡大されます 日時・場所などの詳細はここをクリック

2007.11.18 な〜んだ?

奥様の実家から送られてきました 山の斜面を利用してこれを作ってます 少し酸味がある甘い果物です
ニュージーランドには飛べない鳥がいますが この果物と同じ名前ですね ビタミンCは果物の中でもトップクラスだそうです
タンパク質を分解する酵素を含んでいますので たくさん食べると口の中がイガイガしてきます 人によってはアレルギーを引き起こすらしいです

2007.11.14 善福寺公園のバリケン

捨てられた2羽の
ガチョウの他に ← バリケンも捨てられていたそうです 手前には誰かが置いたパンのミミが残ってました
なんだか顔色が悪いと言うか恐そうです くちばしは丸いので突っつかれても痛くはないでしょう 大人しいのは人間に慣れているせい?
かつて食用肉として日本に持ち込まれたと聞きました なんだかかわいそうと言うか、、、 公園に捨てられたことは良かったのかなぁ?(^^;;;

2007.11.11 善福寺公園のガチョウ part2

捨てられた2羽の
ガチョウに会いに行ってきました 元気そうでした が、傷ついた足と羽は変わらずです 持って行ったお米は嫌いなようです 代わりにカモ達が食べました
ええっと、
ガチョウダチョウではありませんよ!(^^;;; 動物園で見られるダチョウは → これです 間違えないで下さいね
ガチョウの大きさは、、、 カモより大きいアヒルよりも更に大きいです 特徴は頭の上にコブがあります 大きな鳴き声と攻撃的な性格で番犬代わりになるそうです

2007.11.04 麦落雁

落雁とは、、、米粉と砂糖を混ぜたものを型に入れ 押し固めて乾燥させたものですね
昔、じいちゃんがこれを作ってました 引き出物用として鯛や蓮の花などを覚えてます きれいに着色してました 正直言ってあまり好きな菓子ではなかったです(^^;;;
群馬県館林のお土産をいただきました 大麦を使った落雁です これはおいしかったです 左端の落雁はある動物がデザインされてます わかります?

2007.10.31 神戸では

印象に残ったものを写真にしてみました 左から
キリン! 右下に見えているのは子供です 金属製の大きなキリンです
そんなものがあるわけないと疑ったりしてゴメンナサイ
中華街 屋台風のお店が多くとにかく安い! 神戸港震災メモリアルパーク 唯一、震災を実感できる場所でした
夜の
神戸ポートタワー 下から見上げると言葉になりませんでした 圧巻です! 形に驚かされますね

2007.10.28 明石焼き

←写真はタコ飯セットです 
明石焼きはダシ汁に付けて食べるものでした 初めて食べました
明石焼きは
卵焼きとも呼ぶようです いや〜、うまかったぁ! ふわふわの卵焼きでした ダシ汁がうまいのなんのって
炊き立てのタコ飯も良かったですねぇ〜 これで600円 お薦めです!

2007.10.26 ちょっと出かけてきます

ええっと、久しぶりのジェット機でお出かけです  ← 写真は昨年撮ったものですよ
友達に会ったりいろいろ食べたり 関西は食べる物がおいしいので太りそうですね
時間があったら? 
杏仁豆腐を探してみます 冷やしアメも探してみます(^^;;;

2007.10.21 善福寺公園にガチョウ?

JR西荻窪駅から約1.5Kmほどにある善福寺公園です 何処かで聞いた鳴き声だと思ったら、2羽のガチョウです!
ちょうどオジサンが煮干しをあげてました お話を伺うと
「2羽とも誰かが捨てて行った」そうです
1羽はまだ子供で生後5ヶ月くらいとか もう1羽は羽が傷ついて、片足は犬に噛まれたらしいです ← クリックすると拡大されます 
シナガチョウと呼んでました
「バトミントンのシャトルはガチョウの羽だよ」と伺いました それならと命がけで撫でてみることに とても柔らかくて滑るような感じでした
んが、噛まれること6・7回 3箇所が内出血してます(^^;;; 
無理に触ったりしないで下さいね
大きな鳴き声と攻撃的な性格で
「番犬代わり」に飼われることも? どうりで痛かった(^^;;;

2007.10.20 秋ですね〜

秋と言えば、、
栗! 4種類の栗を並べてみました わかります?
左から、、、 
栗パン、歯形がついた栗アイス栗どら焼き栗蒸し羊羹 この他に食べたい栗シリーズと言えば、、、
栗ご飯焼き栗栗きんとん など
長靴をはいて栗拾いは遠い昔のことです なつかしい〜 なぜ長靴なのでしょう?

 

 2007.10.06 中野まつり

10月6日と7日の2日間は中野まつりです
消防のはしご車に乗れますコーナー いちょう羊羹、ぎんなん羊羹  どちらも700円  買いませんでした(^^;;;
お歯黒トウモロコシと呼んでました  堅くて食べられないそうです 信州味噌のコーナーで無料のおみそ汁
ポニー乗り場 福祉施設の200円のたこ焼き レオンベルガー(ドイツの海難救助犬)   セントバーナードと同じくらい大きいです
楽しかった!!

2007.09.29 お土産でいただきました

写真の左側は椎茸のように見えますが、、、 全然違います! 
チョコレートでした
右側は
岩塩です 食べるとしょっぱいです 当たり前だ!(^^;;; なぜか袋には日本語の説明文が貼ってありました ← 写真をクリックすると説明文が見られます
さてさて、
友達はどこへ行ってきたのでしょうか? ある有名な遺跡です そして空中都市 世界遺産にも登録されていますよ

2007.09.26 買いました

土日やお出かけ用のケースが欲しかったのです 本やノートを持って出かける時に 
小さくて丈夫なものが欲しかったのです
鉛筆にはキャップをするので長くなります 鉛筆を削るための小型のカッターも必要ですね 消しゴムも
クルクルと丸めてゴムで固定します
無印良品で
630円でした 仕事で使っているペンケースも擦り切れてきました なにしろ20年以上も使ってますからねぇ〜(^^;;; 

2007.09.22 こころのサイエンス part2

「人はなぜ泣くのか?」 ここで言う「泣く」とは泣き声でなく 涙を流して泣くと言う意味です
ほかの動物では喜怒哀楽の感情から涙を流すことはないらしい 
チンパンジーゴリラにも涙管はありますが 目を洗浄したり、乾きを防ぐためだとか
人間の
赤ちゃんも産まれて数ヶ月間は涙を流さずに泣くと言うこと 反射による涙と感情の涙とを比較すると成分が違うと言うこと
進化の過程で涙と脳の感情がつながるようになった? (日経サイエンス 2007年7月臨時増刊「こころのサイエンス」より)

2007.09.15 な〜んだ?

ある木の実です  もう落ちてました 来月頃になるとまわりが柔らかくなります つぶれて
臭いにおいを出します
これを素手で触ったりすると
かぶれますので注意して下さい! その手で顔を触ると、、、大変なことになりますよ
この実を土の中に埋めて腐らせるか 水で洗い流すと、、、中から
堅い殻が現れます ← マウスを近づけると殻を見ることができますよ
お店で売られてるのはこの状態ですね しっかり乾燥させ、割って中を食べます
1回でたくさん食べると
中毒になる?と聞いたことがあります

2007.09.09 こころのサイエンス


「片頭痛で苦しまないために」 何年か前に私も片頭痛で悩んだ時期がありました アメリカで片頭痛を患っている人の割合は
男性6%、女性16%、子供は4%で約2800万人もいるそうです
頭に周期的な痛みがあること、吐き気を伴う場合があること 遺伝性があること、ストレスが重要なカギになっていること
予防法は、ストレスを和らげることです 持久力を要する運動がいいと書かれています ジョギングなど または、斬新的筋弛緩法も有効だとか
これは筋肉を緊張させた後に緩めると言う動作を繰り返すものです 時間が許されるなら何もしないでのんびり過ごすのもいいでしょう
日経サイエンス 2007年7月臨時増刊「こころのサイエンス」より)

2007.09.06 なぁ〜んだ?

小平ふるさと村で見つけました  こんな時期にもう?って言う感じで 一瞬、目を疑いました ひょっとして何か勘違いしたのでしょうか?
隣には
柿の木があって秋にはたくさんの実が成ります 2つがそろうと絵になる光景です 秋だなぁ〜と思える瞬間ですね
← 答えは写真にマウスを近づけて下さい

2007.09.01 国際福祉機器展

もうそんな季節ですかぁぁ 
10月3日(水)〜5日(金) 10:00〜17:00 東京ビッグサイト
毎年行けるわけではないのですが、、、 企業も人も展示物も増えて驚くばかりです サンプル商品や資料・カタログもたくさんいただけます
が、障害のある人や車椅子の人が通りづらい コンパニオン目当ての写真家も大勢 違う方向に進んでないかと心配です

2007.08.28 な〜んだ?


って言うか答えが出てるし。。。(^^;;; なつかしいので買ってみました 今も昔も変わらない味でしょうか? ついつい食べてしまうのでした
この箱の裏には乳酸菌の説明が書かれています さてさて、
ビスコ1枚のクリームの中には 何個の乳酸菌でしょう?
驚くほどの数です!

2007.08.24 御座候

吉祥寺で買いました 1個70円+消費税です 太鼓まんじゅう、今川焼き、大判焼き などと呼ばれていますね
写真は赤アンと白アンです ここのはアンがしっかり入っているのに甘くないのがいいです さてさて、私はどちらを先に食べたでしょうか?(^^;;;
← どちらかをクリックしてみて下さい
夏だと言うのに食べたくなったのでした → 御座候(ござそうろう) 

2007.08.20 練馬ダイコン?!

初めて買いました! 
ねりまだいこん酵母を使用と書かれています 生クリームを加え、ソフトで
さらにモチモチ感のある食感です 
だそうです
食べるとダイコンの辛みと風味が、、、
するわけない! トーストにするとその違いが、、、、わかりませんでした(^^;;;
ただ、ふんわりしてる、、、これは生クリームのせいかな? モチモチ感もありました 練馬「デンマーク」で252円です

2007.08.13 な〜んだ?

← 表面に小さく細かい
うぶ毛があります わかりますか? 全体の長さは4〜5cmくらいで先端は尖ってます 垂直に切ると五角形をした星形になります
食べると
ネバネバとした食感が特徴です 2分ほど茹でて切って和え物もいいですが わが家のお薦めは天ぷらです!!
ビタミンCやミネラルなど、、、 
夏バテ防止胃腸の調子を整えてくれるそうですよ

2007.08.09 暑いにゃ〜

先日のウォーキングで見かけた1枚です 左が親ネコで右の2匹が子猫です ぐで〜として寝てました 親ネコの右目はどうも病気のようでした
暑いにゃ〜 コンクリートの上が気持ちいいにゃ〜 ふにゃ〜 起こさないでくれにゃ〜 じゃましないでにゃ〜  と言うてました(^^;;;

2007.08.04 グーグル トランジット

日本版βバージョンを試してみました ウェブ用と携帯電話用の2種類から選択します 高さ・幅を指定して、外枠のカラーを指定します
スクリプト(実行するための簡単文字列)が表示されます そのスクリプトをコピー&ペーストでページに貼り付けます
あとはホームページを表示して試してみるだけ 
変更をクリックしても設定したサイズが小さいので見られません ← お好きな地名で試してみて下さい(東京 沖縄など)
日本国内のみです(海外版は別にあります)

2007.08.01 ピーマン パズル

 

ある人からご要望があり 9つに分割された画像を改良してみました ピーマンを作って下さい
上と左にある
ボタンをクリックします 上のボタンは、その列の画像を全部下へ移動します 一番下の画像は上へ移動します
左の
ボタンは、その行の画像を全部右へ移動します 一番右の画像は左へ移動します
けっこう難しいかも(^^;;; 正解画像はこちらをどうぞ 正解画像を見る

007.07.26 な〜んだ?

三鷹の
グリーンパーク遊歩道の途中です 多分このあたりだったと思います 地図を見る おもしろい形だなぁ〜 と思い 下の方を見ると名前が書いてありました
さてさて、なんと言う名前でしょうか? このネーミングが気に入って写真に撮ったのでした たかが時計なんですけどいいですね
← マウスを写真に持っていくと拡大されます 字が見づらい場合はこちらをどうぞ

2007.07.23 クネッケ

ドイツの主食風パンだそうです ライ麦を30%含んでいるので繊維質やミネラルが豊富 ハム・チーズ・サラダやイチゴジャムと一緒に
またはそのままでも 
1枚250円 (三鷹のベーカリーオーフェンにて)
小麦で作ったせんべいのようでした パリパリして香ばしくておいしいです 初めて食べました
← マウスを写真に持っていくと拡大されます 見られない場合はこちらをどうぞ それにしても大きなパンでした!

2007.07.20 完熟トマト

農家の直売所で買った
完熟トマトと スーパーで買ったトマトです 食べ比べると甘さと言うか濃さが違いました
さて、右と左のどちらが
完熟トマトでしょうか? ←写真の右か左をクリックしてみて下さい 正しいとそれなりの音がするはずです? きっと(^^;;;
ヒント 拡大写真で見比べて下さい 拡大写真を見る

2007.07.17 農家の直売所で

小平〜花小金井の間にある農家の直売所です クジャクやニワトリや犬やネコがいる農家です 左から
米ナス100円・トマト250円・キュウリ4本で200円です
露地物の野菜とハウス野菜の違いは、、、 風雨にさらされ、日光を浴び 虫や病気に注意して 手間暇かけて元気に育った野菜です
もちろんトマトは完熟してから摘み取ったものです 甘くておいしいですよ〜

2007.07.09 パンいろいろ

左からクルミの食パン、発芽玄米パン、うぐいす豆パン
クルミの食パンは焼きたてで外はパリパリでした おいしかった! クルミが香ばしくて最高!
発芽玄米パンはもちもち、しっとり 小麦の香りではなくお米の香り?
うぐいす豆パンは私の大好きなパン 豆が大好きなのでついつい買ってしまいます

2007.07.05 米ナス

読み方は
「べいなす」です 普通のナスの2倍〜3倍はありそうです 大きいわりに中はしっかりと詰まってました へたが緑色しているのが特徴です
田楽にして食べるとおいしいのなんのって ギュッと詰まっていて、歯ごたえがすごくいいです ずみずしいのもいいですね
元々は
中国からアメリカに渡って品種改良され 日本に来たとかでこの名前だそうです

2007.06.23 豆パン

抹茶の
豆パンです 残念ながら抹茶の風味はちょっとでした でも、豆はゴロゴロ入ってました
あんパンの形をした
豆パンは時々見かけますが しっとりしたパンでは初めてだったので買いました 豆・豆・豆〜とたくさん入っていてたまりません!
少し甘口ですが私のお気に入りですね 
豆パンの特集ページを作ろうかなぁ〜(^^;;;

2007.06.16 カルガモ親子は、、、

妙正寺公園のカルガモ親子が気になって見に行ってきました
東京の気温は30度を越えて暑いのなんのって! 夏の暑さでした あれれれ、子ガモはたったの1羽?? なんで? どうして?
4月28日は
12羽もいたのに、、、 5月20日は5羽になり、、、 今日は1羽しかいませんでした
厳しい世界なんだなぁ〜 親カモの後をついて一生懸命に泳いでました

2007.06.13 バナナの?

スーパーで見つけました! 「携帯バナナまもるくん」だそうです
アウトドアにランチタイムに バナナの押しつぶれを防ぐ バナナ専用ガードケース  と書かれていました
バナナ好きの私は、おおっ! いいんじゃない? と思ったのですが、、、、なんと
480円もします!
買いませんでした 長いバナナは入らないし(^^;;;

2007.06.09 花菖蒲(ハナショウブ)

良く似た花に、ショウブ、カキツバタ、アヤメがありますね
多摩湖自転車道を歩いていると 花菖蒲がきれいに咲いていました しばらく見とれていると、後ろから声がするのです
「少し持っていくかね?」と、おばあちゃんの声 3種類の色毎に3本ずつ切って下さったのです ←咲きかけ、つぼみを選んで切って下さいました
本当にありがとうございました
写真をクリックすると持ち帰った花菖蒲が見られます あっと言う間に咲きました

2007.06.06 オム抹茶パン

見るからにおいしそうです(^^;;; 
抹茶をパンに練り込むと思ったほど渋くないし お茶の風味も感じられないし 難しいのかもしれませんね
これは渋いです 中のアンはあまり甘く無いのがいいです 
抹茶の渋みが口に広がりました サンメリー小平店で150円

2007.06.03 石神井公園の外来種

←写真をクリックすると外来種の種類と カミツキガメについての張り紙が見られます
頭に赤い線が入ったカメを何匹か見かけました そもそもはペットとして飼われていて どうにもならなくなり池に放すのでしょうね
日本全国の保健所で処分される犬や猫や動物達 ペットショップで数万円〜数十万円で売買される動物達
売り買いされる精子や卵子や臓器や子供達 欲しければ買えばいい、いらなくなったら捨てればいい?

2007.05.24 京都のお土産

「源氏歌あわせ」だそうです いただいたのは秋と冬です 秋「中君」:
紫いも・胡麻うす焼・海苔付き醤油
冬「匂宮」:
和三盆・海苔巻・サラダ 上品で格調高いおかきでした
古文・古典は高校の頃からさっぱりわかりません 短歌、俳句なども苦手でした 百人一首も食べられるといいな〜(^^;;;

2007.05.20 子ガモ

妙正寺公園の
子ガモ達はどうしてるかな? と言うことで見に行ってきました 日差しが強かったので 親カモ(カルガモ)の影で休んでいる所です
ちょうど
ガメラに襲われそうになってました! 危な〜い! なんちゃって(^^;;; 親カモが突っついてガメラを池に落としたのでした
← 写真をクリックすると子ガモが拡大されます とても残念なことですが12羽いた
子ガモは、、、 たったの5羽に減っていました

2007.05.15 寒天

暑くなってくるとおいしいですね 黒蜜をかけて食べます いいものは海草(天草)の香りがしますよ
寒天は微生物に分解されにくいらしいです 細菌を培養するための培地としても使われるとか そう言えば昔勤めていた会社で見たことがあります
シャーレに半透明の物が付いてました あれが寒天だったのかぁぁ(^^;;;
おいしい寒天を食べてみませんか?

2007.05.12 水出しコーヒー

暑かった日の夜に冷たい麦茶を飲みながら 人生について考えることだってあります 突然、おいしいアイスコーヒーが飲みたくなり ← 買ってしまいました(^^;;;
水出しコーヒーポットです 718円でした 8時間で600mlのアイスコーヒーが作れます 普通のコーヒーの粉ではさっぱり味になりますが
アイスコーヒー用の粉で作るとおいしいのができます 喫茶店で飲むのと同じかそれ以上ですよ〜 水は「ハウスのおいしい水」を使いましたけど

2007.05.09 藤の花

先週、多摩湖自転車道の脇にある公園で撮りました 今が見頃だと思います 足利には80メートルの藤のトンネルがあるそうです きっと素晴らしいことでしょうね
藤の花の香りってわかりますか? かなり強く甘い香りですが表現が難しいです すっきりではなく、酔うようなふわっとした香りですね 春風に漂うという表現がぴったりです

2007.05.05 ケシの花

ご禁制のケシの花です 東京都薬用植物園で5月4日の写真です 一部の種類だけ咲いてました 
← 写真をクリックすると拡大されます
監視カメラと2重の鉄柵で守られています 5月6日〜5月26日までは外柵の一部を解放するそうです また 5月14日〜5月16日の先着70名に限り
柵内にも入れるそうです(9時30分から30分間) 詳しくはこちらを参照して下さい → 
ここ

2007.05.03 高円寺のコイ

高円寺の
「なみのゆ」という銭湯です 地元ではかなり有名な銭湯ですね
毎年4月〜5月に
コイノボリが飾られます 30匹くらい?でしょうか 雄大に優雅に泳ぐ姿を初めて見た時は驚きました! 遠くの方からも見られます
場所は高円寺北3−29−2です 中央線からも見られるそうですよ

2007.04.29 妙正寺川のコイ

色とりどりのコイノボリが40以上! みんな子供達の手作りです
ウロコが
世界の国旗だったり ピンク色のハートマークだったり 食べ物だったり いろいろな球技のボールだったり
こういう自由な発想って好きです 杉並区清水3丁目 妙正寺公園 沓掛(くつかけ)小学校前あたりの妙正寺川にて

2007.04.26 なぁ〜んだ?

等間隔に並んだ
金属のフタが公園の一角にありました 全部で16個
災害の時に役立つものです このままでは使えません(^^;;; 1つ1つに小型のユニットを取り付けます 金属のフタを開けてユニットと接続します
全部で16個の***が出来るということですね なるほど〜 ←答えは写真をクリックして下さい

2007.04.23 ガーちゃん

ガチョウガーちゃん 東村山にあるそば屋さん「かなさご」です
ガチョウはくちばしの根本にコブがあります 写真でわかります? 体も大きいですが鳴き声も大きいです
グワ〜 グワ〜 と鳴きます
ヒザを何度も突っつかれて噛まれました 凶暴です(^^;;;
フォアグラってガチョウの
脂肪肝を食べるのですか? ああぁぁ、人間って大バカ?!

2007.04.21 つつじ

西武池袋線の練馬駅北口に隣接している公園 平成つつじ公園です
「練馬つつじ祭り」4月29日です 600種類のつつじが13000本?とか もう既に7・8割は咲いてました
鮮やかですねぇ〜 赤・紫・ピンク・白のコントラストがまばゆいばかりです 
襲いかかってくるような赤、孤独な赤 同じ赤でも微妙に色が違いますね

2007.04.18 ひまわりパン

東大和市の上北台にあるパン屋さんです モノレールに乗って終点の上北台から徒歩10分
ひまわりの種がたくさん入ったパンです 1個120円でかなり大きいです ひまわりの種とちょっぴり塩味のパン おいしかったです
他にも無塩食パンや卵を使っていないパン 砂糖を使ってないパンなどもあります ホームページ → ひまわりベーカリー

2007.04.14 チューリップ

気持ちをほんわかとさせてくれる花と言えば これでしょう ちょうど季節も暖かくなってくる頃です
色も形もわかりやすいですよね 
黄色♪ どの花見てもきれいだなぁ〜♪
食べる人はいないと思いますが 毒を持っているそうです ご注意下さい(^^;;;

2007.03.31 花見

高田馬場から東中野まで歩きました 写真は神田川です 約2.5キロほどのコースですね
高田馬場から少し道を探すことになります その後は川沿いに遊歩道が続きます
ほぼ満開の
が川沿いを埋め尽くしていました 曇りだったのがちょっと残念でしたね
← 写真をクリックすると拡大されます

2007.03.24 カレーパン

見た目が悪いので躊躇したのですが、、、 卵が
まるごと1個入ったカレーパンです こんなの見たことがな〜い!
しかも、、、、この
卵は半熟です!! トロ〜リとした卵なのです
卵の甘さに合わせて?カレーは少し辛口でした おいしかったぁ! 150円 ← 写真をクリックすると見られます
西武多摩湖線の八坂駅から徒歩1分 
パン工房 メルポーチ  日曜日は休み 東京都東村山市栄町3丁目16-12 

2007.03.21 沈丁花(じんちょうげ)

春の香りと言うと私はこれです 香りをどうやって表現すればいいのでしょう 何かいい方法はないでしょうか?
す〜っと
爽やかな香りです 振り向いてしまう香りです 体の中を通り抜けるような香りです
涼しげな香りがモヤモヤを吹き飛ばしてくれます どちらかと言うと覚醒作用でしょうか? 大好きな春の香りです

2007.03.17 もう咲いてました

本当は
5月頃に咲く花ですね ポピーと言う名前で親しまれています 麻薬のアヘンで知られるケシの仲間ですが これは種類が違いますね
「ひなげし」とも呼ばれます 「虞美人草」(ぐびじんそう)とも呼ばれるようです でもポピーと同じなのかどうかは良く知りません(^^;;;
禁止されているケシを見てみたい方はこちらへ↓ 
東京都薬用植物園 監視カメラと2重の柵に囲まれた本物のケシの花が見られますよ

2007.03.14 なぁ〜んだ?

元々は、、、 
アオイ科ウスベニタチアオイという植物の 根をすりつぶして作ったそうです
根には粘りと甘味があるようです この植物の別名が
*****です
私はこれをそのまま食べますが ヨーロッパでは焼いて食べたりするそうです 飲物に浮かべるというのも聞いたことがあります
 ←答えは写真をクリックして下さい 中にはイチゴジャムが入ってました 

2007.03.10 そば打ち

先週末に打ったそばです そばを切る時に最後の端の部分は残します 無理して切ることはしませんよ
← 残った端の部分を
短冊のように切ります そしてそのまま茹でます 他のそばと同じですね
これをそばつゆにつけて食べると、、、 違う食感になり なかなかおいしいのです お薦めです

2007.03.03 ユリカモメ

東京都の都鳥ですね 渡り鳥ですから、日本では冬の間だけ見られます
パンの切れ端を投げてやると空中でキャッチします パンを手に持って高く上げていると、、、飛びながら口にくわえて持って行きます
時々、
指をかじられます 気が付くと出血していました はっきり言って襲われている感じです(◎◎)/
えっと、むやみにパンなどを与える行為は、、、 よく考えましょう(^^;;;

2007.02.28 運転免許証の更新

免許証の更新ですが、新宿警察署では行ってません! 都庁の第二庁舎2階でした(^^;;;
2007年からICチップが内蔵されました 厚みは0.5mmから0.76mmになったらしい?
2倍くらいに見えるんですけど 重さは古い方が3g、新しいほうが5gでした
「本籍」は個人情報保護のため空白になりました 本籍はICチップに記録されています 確認するには8桁の暗証番号が必要です
3回間違えるとロックされるらしいです

2007.02.24 アヒル

これも深大寺です 入り口の前に大きな池があります 目に入ったのが川鵜・カルガモ ← そして写真のアヒルです
カルガモよりも一回りから二回りほど大きいです 鳴き声もかなり大きくて特徴があります 
ガァガァ〜と言う感じですね
カルガモの鳴き声ははクワンクワンかな? 黄色いくちばし、お尻を振り振り歩く姿、くりくりした目 とてもかわいらしいです

2007.02.17 そばパン

3年ぶりの深大寺です 三鷹駅からバスに乗ります 深大寺入り口で下車 とぼとぼと歩きながら深大寺へ
そば屋さんでそばを食べて 池の前のお店で
そばパンを買います 200円 高菜・つぶあん・カボチャ・白あんの4種類
外側のパンはそばの香りがするふわぁとした生地です 池のカルガモにちょっとだけ投げてやりました カルガモもおいしそうに食べてました

2007.02.12 なぁ〜んだ?

西東京いこいの森公園 西武新宿線の田無駅から歩くこと6・7分 東京大学農学部農場があります その北側にある大きな公園です(駅から徒歩20分)
昆虫シリーズ? 森の仲間達と書いてありました この他に
カマキリ、クワガタもあります かなり大きな昆虫で、普通自動車くらいのサイズです
「のぼらないで きけん!」と言う看板、、、 数人の子供達は登ってました

2007.02.08 なぁ〜んだ?

海外旅行からのお土産でいただきました クッキーです
クッキーの形がヒントでしょうか 有名な石で出来た寺院遺跡ですね 
ワットとはの意味だそうです
アジアの国です 面積は日本の約半分くらい 首都はプノンペンで王国です 行ってみたいなぁ〜(^^;;;

2007.02.03 風邪を引いて

朝から体調が悪いなぁと思ってました 鼻が詰まって息が苦しいし 頭はほぉ〜っとするし 咳は出るし
帰って熱を計ると37.5度でした 風邪かなぁ? お風呂に入って体を温めて風邪薬を飲んで寝ました 今は鼻詰まりと微熱くらいです
と言うことで、
草餅きんつばです(^^;;;

2007.01.28 

昨日のウォーキングで見つけました 2・3分咲きくらいでしょうか 青空を背景にかわいらしい
ピンク色です 見ているだけで暖かさが伝わってきますね
今日の朝日新聞の付録? 「日曜ナント・カ学」にも掲載されてました 
「冬なのに梅はなぜ咲く」
以前から疑問に思ってました 本当に不思議な植物です
花は凛としていながら柔らかさもあって好きです

2007.01.25 抹茶・栗・小豆のパン!

深〜いお茶を想像させるてくれる
緑色 ほのかに甘い栗の黄色 少しだけ甘めの小豆、、、赤色
この3種類がパンになってたら買うしかありませんね とてもおいしかったです 値段もそれなりに良かったですけどね
豆関係のパンは大好きです 乾燥果実が入った堅い田舎パンも大好きです 面識のある方はよろしくお願いいたします(^^;;;

2007.01.20 ヨモギ餅

田舎から送られてきた
ヨモギ餅ですよ〜 ほとんどを冷凍保存してます
上下に仕切がある容器の下に少しだけ水を入れ 冷凍していた餅を上に乗せ 
電子レンジでふかします 全体が柔らかくなったらオーブンで焼きます
中につぶあんが入ってるので破裂して出てきます 
ヨモギの香りがすごくいいですね 冷凍保存した餅もほとんど無くなりました
あんが入ってない餅は30個ほど残ってました(^^;;;

 2007.01.17 買い物、売った物、当たったもの

今年になって初めての買い物です ジャポニカノート 105円 日経サイエンス 2007.02号 1400円
ヘッドホン(耳の中へ入れるタイプ) 2280円 
とほほでした ← ケータイマグ 1980円 お気に入りです!
5年と数ヶ月使った17.4インチ液晶ディスプレイ 8100円で売れました
年賀はがきで切手シートが4枚当たりました 農家の直売所で白菜、ブロッコリィ、ほうれん草など買いました 何と言っても
ケータイマグと、、、白菜ですね

2007.01.15 初そば打ち

今年になって初めてのそば打ちです そば粉は茨城県の
常陸秋蕎麦(ひたちあきそば)
そばの世界ではかなり有名なそば粉です 茨城県の
金砂郷(かなさごう)という所です
香りが高く甘みもあって人気があります ただ、そのぶん値段も高いですね 一度行ってみたいとは思うのですが、、、
なかなか機会がなくて未だに行けません だれか連れてって!(^^;;; おいしいそばでした

2007.01.13 今日のホッとランチ

下は
カレーパン、上の左が粒あんパン、 その右がクルミパン コーヒーを付けて580円 私にとっては至福のランチです
カレーパンとあんパンは焼きたてでした 熱いコーヒーを飲みながら体はホットに 焼きたてのパンを食べながら ホッとするランチタイム
贅沢な一時を過ごしました

2007.01.11 農家の直売所で買った白菜

田無駅からウォーキングの帰り道です 農家の庭先にいろいろな野菜が置いてありました ブロッコリィ、ほうれん草、ジャガイモ、ネギ、ニンジン
タマゴも! そして写真の
白菜が200円です めっちゃ大きいです!! そして重たいです!! < 当たり前だ!
か弱い私の手がちぎれそうでした(^^;;;
体重計に乗せて測ってみたら、、、 
4.5キロ!!! おいしいですよ〜

2007.01.08 清瀬金山緑地公園

西武池袋線の秋津駅からウォーキングです 空堀川沿いにある公園で東京都と埼玉県の境です 1月いっぱいは
10万本の水仙が見頃だそうですよ
公園の中にある池にはカルガモがいます 持っていたパンを投げてやると 池から上がってきました
意外と警戒心が強いのでめったにない事です ヨタヨタと歩く姿がかわいいですよ〜

2007.01.04 インド料理

朝昼晩とお節料理を食べてると なぜか食べたくなるのがカレーですね
と言うわけでインド料理のランチバイキングです 新宿で友達家族と一緒に食べました4種類のカレーは、、、
豆、挽肉、野菜、チキン この中の2種類は辛かったです 額に汗をかきました(^^;;;
ナンはもちもちしておいしかったですよ〜 

2007.01.01 元旦

年の初めのためしとて〜♪ 終わりなきよの めでたさを〜♪
「ためし」「例」だそうです 先例や前例にならってと言う意味かな?
「終わりなきよ」「よ」「世」だと思ってました 世の中が平和で永遠にと言う意味かと、、、 「代」ですか?
帝(みかど)の代が途絶えることなくと言う意味? う〜ん、皇室の繁栄を歌ったのであればそうかも
とにかく、、、
飲酒運転撲滅!!(^^;;;