Satoshi村

   梅ジュース

Copyright(c)2005- Satoshi All Rights Reserved.

 

梅ジュースを作ります

2005.06.07 岡山のももっちさんから梅が届きました。 2キロです。 すばらしい青梅です。 この梅を使って梅ジュースを作ります。

熟した梅で作ることもできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? 

ん? なんでしょうか? どうして梅酒にしないのかって? 私はアルコール類って全然飲めないんですよ〜

 

用意する物

  

梅ジュースを作る容器、蜂蜜、竹串、ホークです。
今回は梅が2キロなので2キロ用の容器と蜂蜜も2リットル(本当は2.2リットルがいいみたいです)。
竹串は梅のヘタを取る時に使います。 ホークは梅にグサッ!と小さい穴を開けます。
お子さまが使う場合は気を付けて下さいね。

※ハチミツの代わりに氷砂糖を使うと言う方もいらっしゃいますね。 その場合は梅と氷砂糖・梅と氷砂糖と交互に入れて行くみたいです。 ご存知の方は掲示板でお知らせ下さいませ。

 

取りあえず梅を水で洗います。
かなり適当におおざっぱに洗ってます。

あんまりゴシゴシ洗うと梅にキズが付きますからね。
洗濯機で洗ったりしないで下さい!(^^;;;

梅を洗う前に手も洗って下さいよ〜!

 洗った梅を乾かします。

用意した竹串で梅のヘタを取ります。

理由は良く知りません(^^;;;
汚れが出るから? それとも苦みとかえぐみが出るから?
誰かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

これが一番面倒だし、肩がコリコリになります。 いい方法はないでしょうか?

ヘタを取ってから洗ったほうがいいかも?(^^;;;

 

1つ1つの梅にホークで穴を開けていきます。
穴は多少深めに突き刺しました。 1つの梅に4・5回突き刺します。

包丁で切れ込みを入れてもいいと思います。

間違ってもかじったりしないように!(◎◎)/

穴を開けた梅をそのまま容器に入れます。 2キロってかなりの量がありました。

 

ここへ用意したハチミツをドバドバと、、、じゃないですね。
トロ〜リ、トロ〜リと入れていきます。
最後のほうはなかなか落ちてきませんので、逆さまにしてそのまま放置しておきました。

2本で2リットルのハチミツを容器に移すとこんな感じです。 

カビや雑菌の心配があるので、できるだけ空気に触れないほうがいいのです。
つまり、容器がいっぱいいっぱいになるようにするのがベストです。
今回はハチミツの量がちょっと足りなかったかな。

後は涼しくて暗い場所で約1ヶ月ほどでできあがりです! 温度が高いと発酵するみたいですよ。

出来上がりの目安は? わかりません(^^;;; 飲んでみて確認してます。
 

 

これが2日目です。 空気に触れている梅と沈んでいる梅と違いがわかります? 色が変わってる!

 

これが4日目です。

全部の梅が黄色に変身してました。
下の方の梅はしわしわになってましたね。

1ヶ月後には本当に飲めるんだろうか?

と言うことで、まだ完成してません(^^;;; 1ヶ月ほどお待ちいただけますか?
成功しても、失敗してもこのページでご報告致します。
おいしい梅ジュースを待ってて下さい。

お送り下さったももっちさん、本当にありがとうございました。 出来上がったらまたこのページでご案内致します。