Satoshi村

   「大判焼き」

Copyright(c)2005- Satoshi All Rights Reserved.

 

「大判焼き」

2005.12.31 ある人にいただいた「大判焼き器」を使って大判焼きに挑戦です。

用意する物。
いただいた大判焼き器です。 どこで見つけたのでしょうねぇ?
いただいて言うのは申し訳ないのですが、、、見つけても普通買います?(^^;;;

タマゴ1個、小麦粉100g、砂糖70g、水飴10g、
ベーキングパウダー小さじ1/2、水カップ1/2
と言うことですが、、、水飴なんて無いし揃えるのが面倒だったので
ホットケーキの元で代用しました
ホットケーキの元200gとタマゴ1個と水150gですが、、、
生地が甘そうだったので小麦粉を30gほどと水を30gほど追加しました。

あとは、小豆あんとひっくり返す時に使う串。

  

混ぜます!! 意外と堅いぞ! お店で焼いてるのはもっと水っぽいけど。。。

 

準備はできたので小豆あんを用意して焼くぞ〜

油を引かなくても大丈夫かなぁ?
なぁ〜んて、面倒だったのでそのまま焼いてみました
まわりが泡のようになって焼けてきたぞ
いい感じだぁ

 小豆あんをいれて焼けるを待ちます

 

小豆あんを入れなかった生地を「ふた」にして重ねます
ところが! くっついて取れない!!
記号によっては難しいですね。

ト音記号と8分音符?はやっかいです。
やけどしました!

油を塗ったほうがいいかもしれません。

このまましばらく焼きます

 

焼けた頃に取り出します

思った通り記号によってはくっついてボロボロになってしまいます
それはもう見るに耐えないほどでした。
ドンドンひどくなって行くのですが、後戻りは出来ませんよ〜。
かわいそうなくらいに無惨でした。

やっぱり油を塗ったほうがいいでしょう。
それに中まで火が通ってないぞ〜!

 

しかたがないので、2回目は油を塗って再挑戦です! 生地も少し薄くしましょう!

 

なんとか形にはなりましたね。
油を塗ればきれいに出来そうです! よしよし。

んで、味は??
えええっと、パサパサです!
言葉で表現するのが難しいのですが、、、とほほでした。
生地もなんか変だし、小豆あんも変でした。
飲み物が欲しくなるようなパサパサした生地と
小豆あんが別々になっているかのよな。。。。
そんな感じの食べものです。
そして、おいしくな〜い! なんで??

とは言うものの全部食べたけど。。。(^^;;;

 

教訓
生地はちゃんと書いてあるとおりに作るべきでしょうね。 勝手に変えるとろくなものができませんよ〜。
小豆あんで失敗した場合はチーズシャムハチミツなどに切り替えて挑戦してみましょう。
簡単そうに見えるものほど難しいってことですねぇ。

今年最後の体験でした。 おもしろかった(◎◎)/
送って下さった方に感謝です。 **さん、ありがとうございました。