Satoshi村

   「寒天、ところてん」

Copyright(c)2008- Satoshi All Rights Reserved.

 

「寒天、ところてん?作り」

2008.06.29 横須賀で買って帰った天草(てんぐさ)寒天、ところてんを作ってみました。

買った天草は50g(370円)でしたので全部を使って作ると2.5リットル〜3リットルの寒天ができてしまいます。
さすがに3リットルの寒天は食べきれないでしょう。
と言うことで半分だけ作ることにしました。 そのまま食べられる寒天、ところてんです。
凍結乾燥した寒天ではないですよ。

出身地の岡山ではみつ豆に入っている半透明で立方体のものを「寒天」と呼んでました。
あれは「ところてん」とは呼ばないと思うんですけど。。。正確には凍結乾燥したものを寒天と呼ぶらしいです。

用意する物

天草 25g(買った天草の半分です) 50gで370円でした

 7g〜10g? 酢で天草を溶かす? 粘りの物質を取り出すため?
2009.09.19 酢は無くてもしっかりと煮れば固まりました!

 1リットル〜1.2リットル
(しっかりとしたところてんの場合は水を減らして濃くするようです)

 

  

★作業は、

の4つです。

 

1.洗う(天草に着いたホコリや小石を洗い落とします)

2.煮る(水と酢で煮込みます、約30分〜60分 水は浄水器の水を使いました)

3.濾す(日本手ぬぐいやキッチンペーパーなどで濾します)

4.冷やす(あら熱を取ってから冷蔵庫で冷やして固めます)

 

 

5.食べる

 

教訓

手作りの寒天は、歯ごたえと香りが全然違います。
本当においしい寒天ができました。
是非作ってみて下さい。